くりおこWEBは合同会社オフィスくりおこ公式ホームページです。
オフィスくりおこが外部委託として運営をおこなっている「栗山町ふるさと応援寄附」の取り組みが、ふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」が毎年開催している『ふるさとチョイスアワード』にノミネートされました!
イケメン職員連携プレイ「メロン男子」が地域を変える
「栗山出身」ってだけでモテる時代は、きっと来る!
檀上から叫ばれた言葉は未だ現実のものにはなっていません。
私たちは栗山町に自信があります。もっと知ってもらいたい。PRしたくても当然、広告費なんてない。頑張ってSNSを更新してもいいねは横這い。パンフレットもマンネリ。私たちはPRを考え直すことにしました。これまでのデータを精査、栗山町に関心を持ってくれそうな人のペルソナを作り上げました。東京都・40歳・主婦
タナカエミコさん(仮)。この人を振り向かせることを一番に、PR戦略を考えました。
生まれたアイデアが『メロン男子』。栗山町を気になる存在にするためには、栗山若手イケメン役場職員が必要と考えました。彼らは「栗山のためなら」と言ってくれました。所属はバラバラ。それでも、勤務時間外でも力を貸してくれます。日中集まらなければならないときは、担当部署の皆様が送り出してくれます。
この思いが届き、メディアが取り上げてくれるように。新聞、雑誌、WEB、テレビ。今では、寄付者さんからも「メロン男子だ」と声をかけて頂けるように。寄附の向上にも繋がりました。
メロン男子、栗山町はこれからです。未だ、全国メディアには取り上げてもらっていません。知名度だってまだまだ。寄附者さんと交流を重ね、強い繋がりを作りたい。そして、いつかきっと、「栗山出身」ってだけでモテる時代は、きっと来る。
WEBからも中継が見られますし、投票にも参加出来ますので、是非、ご覧ください。
2019年11月30日(土) 13:00〜15:40
<なりすまし被害に関する注意とお願い>
最近、弊社代表の石井を名乗って南空知周辺地域の飲食店や医院、商店等に誹謗中傷の書き込みをするという事例が多発しております。
この件に関しまして、弊社は一切関わっておりません。何者かが、栗山町の石井を名乗って他人を攻撃しているものと見られます。被害を受けられた方、または書き込みを見られた方はお手数ですが弊社までご一報ください。
また、この件に関してお手紙等でご意見を頂くことがございます。お気持ちは分かりますが、差出人不明の場合こちらからご連絡することもできませんので、差出人名の記載をお願いします。
現在、法的措置を含め対応を検討しております。皆さまのご理解とご協力をお願い申し上げます。
情報はこちらまでお願いいたします。
〒069-1511
夕張郡栗山町中央2丁目95番地
合同会社オフィスくりおこ
電話:0123-76-7700
メール:kurioco.com@gmail.com
合同会社オフィスくりおこは北海道栗山町地域おこし協力隊OBの石井翔馬(いしいしょうま)、高橋毅(たかはしつよし)が立ち上げたローカルベンチャー会社です。
『北海道栗山町を若者が活躍できるまちへ』が企業ミッション。
地域に根差した活動を行っています。
9月14日 スタッフブログ『力を合わせて…頑張ろう北海道!』更新しました
8月31日 スタッフブログ『GCF目標額達成率203.3%!』更新しました
8月17日 スタッフブログ『【NEW返礼品】匠のパプリカ』更新しました
8月3日 スタッフブログ『FIGHTERSが栗山町に!!』更新しました
7月26日 スタッフブログ『メロン男子図鑑2018 土門農園』更新しました
7月26日 スタッフブログ『バービー・町長スペシャルトーーク!』更新しました
7月26日 スタッフブログ『夕張 VS 栗山』を更新しました
7月18日 イベント情報『東京イベント開催!』を更新しました
7月13日 スタッフブログ『【限定1000玉】受付再開間近!日原メロン(キング)』を更新しました
7月9日 スタッフブログ『若者が活躍できる地方を創る!』更新しました
7月4日 スタッフブログ『栗山であなたとめ栗あい』更新しました
7月3日 スタッフブログ『日原メロン出荷スターーート!』更新しました