北海道栗山町を若者が活躍できる街にしよう!と、オフィスくりおこが進めている「若者のまちクリヤマ プロジェクト」。
第一弾は地場産の生産物を積極的に使う飲食店「cafe&barくりとくら」の立ち上げでした。
今回は第二弾として、遠方からの栗山町訪問者もゆっくり滞在できる宿泊施設の誕生です!
現役の栗山町地域おこし協力隊隊員と同協力隊OBのオフィスくりおこスタッフ共同でDIYで造り上げました。
地場産の野菜を食べ、地酒を飲み、町民と語らい、「ゲストハウスくりとまる」で眠り、次の日も栗山町を歩き、滞在期間中だけ栗山町で暮らすように過ごして頂ければ嬉しいです。
「ゲストハウスくりとまる」はcafe&barくりとくら・北海道栗山町ふるさと応援寄附オフィスと同一施設内で運営しています。
トイレ、洗面所等はスタッフとの共同利用となります。
ゲストルームは「kuri room(2ベット)」と「maru room(4ベット)」の二部屋がございます。
最大で同時に2組(6名)のお客様が滞在することができます。
※7月1日より、新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から、1日1組様限定での営業とさせていただいております。
ホテルや旅館と違い、ゲストルームは、飲食店「cafe&barくりとくら」、栗山町ふるさと応援寄附オフィスと同じ一軒家の中にございます。
トイレやお風呂、洗面所は他のお客様、スタッフと共用でのご利用となります。
飲食店やオフィスと同一施設のため、多少、騒がしいこともあるかもしれません。ご了承ください。
私共スタッフや町民とコミュニケーションをとって頂き、お客様にとって居心地の良い空間を創れれば、と思っております。
※全て税込料金となります。
※どうみん割価格は予定数量に達し次第、受付を終了いたします。
◆一階 kuri room(2ベッド)
◆二階 maru room(4ベッド)
◆ハイシーズン価格
栗山町内イベント(老舗まつり、夏まつり、秋まつりetc)のご利用は、一律で宿泊価格から+1,100円となります。お問い合わせください。
※ご予約は宿泊日の3ヵ月前の1日からの受付となります。(例/11月16日の予約ならば8月1日から)
◆長期滞在プラン
民泊での営業につき、食事付きのプランはございません。
食事は是非、cafe&barくりとくらなど栗山町内の飲食店で食べて頂ければ幸いです。
※全て税込料金となります。
TEL:080-8706-0141
◆チェックアウト
◆貴重品について
◆お手洗いについて
◆お風呂について
◆洗面所について
◆キッチンについて
◆ゴミ箱について
◆出入り口について
◆玄関の鍵について