“栗山Tシャツ”のデザインに込められた想いとは。

栗山町 地元Tシャツ

こんにちは!

栗山町地域おこし協力隊の金谷です!

 

先日開設した栗山町の通販サイトChestnuts&Market(通称:チェスマ)では、主に先日ブログでもご紹介したロゴ制作とオリジナルTシャツの制作を担当しておりました。

 

現在、チェスマで販売しているTシャツはこちらの2種類。


白のシンプルなデザインのものとネイビーのカジュアルなカレッジTシャツ!

 

 

実はシンプルに見えてメッセージ性の強い、『KRYM T-shirt #1 white』に込めた想いをご紹介いたします!

栗山町 地元Tシャツ

ひとつめの謎。

【この人たち、誰なの?】

 

こちらの皆様は、それぞれの時代で栗山町をけん引してきてくれた、けん引してくれる人たちです。

 

左から順にご説明しますと…

1888年、宮城県角田市からこの栗山町へ入植してきた開拓者です。

栗山町のすべてはここから始まりました。

和洋折衷がおしゃれとされていた、明治時代らしい服装が特徴です!

1948年、角田村という名前から現在の栗山町に改名した年、昔も今も栗山町の基幹産業としてまちを支えてくれている農家さんです。

当時もですが、今も私たち、そして全国の皆様へジマンの産品を届けてくれています。

2020年、今現在、「若者のまちクリヤマ」の実現を目指す私たちの顔として全国に、メロンをはじめとした全ての栗山町生産物をPRしてくれているメロン男子。

栗山町の若手職員さんたちが体をはってレポートしてくれています!

20XX年、これからの栗山町を一緒に盛り上げてくれる、まさにこのTシャツを着てくれる“あなた”です。

 

ふたつめの謎。

「この愉快なポーズはなにかね?」

 

ズバリ、アルファベットの手旗信号でK(く)R(り)Y(や)M(ま)を表しています!

栗山町 地域おこし

Beatlesの「HELP」のジャケット写真がこんな感じでしたよね!

(あれ実は手旗信号でHELPを表しているわけではないらしいです…見栄えの良さを優先して、まったく関係ないアルファベットの手旗信号なんだとか。)

 

手旗信号ではあるんですが、各人らしさを出すポーズにマイナーチェンジしました。

 

▶開拓者⇒強い志を感じられるポーズ

▶農家さん⇒栗山町の広い大地を連想させるポーズ

▶メロン男子⇒ヒーローっぽいポーズ

▶“あなた”⇒未来を指さすポーズ

 

以上がこのTシャツの全貌です!

 

 

こんな私の想いをデザインとして形にしてくれたのが、同じ栗山町地域おこし協力隊の土山さんです。

 

土山さんは令和元年度に“ものづくりDIY工房運営支援員”として着任しました。

現在は神奈川県にあるものづくり施設「ファブラボ鎌倉」で約1年間の研修中!

忙しい研修の合間を縫ってデザインを担当してくれました。

 

今年の10月に栗山町に戻ってきて、1年間の研修で培った技術を活かして活躍してくれることでしょう!

今度は栗山町をフィールドにして、力を合わせて新しいチャレンジができることが今から楽しみです!

 

 

このTシャツを着ることによって、少しでも栗山町に関心を寄せたり、愛着を持ったりしてくれると嬉しいです。

 

長くなってしまいましたが、さらなる詳細はChestnuts&Marketサイトをご覧ください✨

 

栗山町 通販サイト